ニュース

2022.03.19

金沢大学附属高校 プログラミング講座で弊社代表取締役 戸水 秀夫が講師を務めました

金沢大学附属高校 プログラミング講座で弊社代表取締役 戸水 秀夫が講師を務めました

2021年11月、金沢大学附属高校の生徒120名を対象に行われた、プログラミングエンジニア育成塾にて、弊社代表取締役の戸水秀夫が講師を務めました。

近年、学校にてプログラミング教育の導入が始まっており、色々な形で小、中、高校でプログラミングの授業が導入されています。

金沢大学附属学校では、未来のエンジニア育成の目的で、プログラミングエンジニア育成塾が開催されています。

同附属学校の高校生に対しては、アプリケーションプログラミングの内容で、Flutterを使って、実際にスマートフォンで動くアプリを開発するまでを体験してもらう講義が実施されました。

講義内では、生徒に実際にFlutterを触ってもらいながら、アプリケーションをビルドし、動作をさせる体験してもらいました。また、プログラムの改造にチャレンジしてもらい、各自の考えたアプリカスタマイズに取り組んでもらいました

出来上がったアプリは、iPhoneなどのスマートフォンでも実際に動かすことができるものになっています。自分達の普段使っているスマートフォンでの本物のアプリ開発ができるということもあり、生徒たちは興味津々に取り組んでいました。

また、本講義参加者の中からさらに希望者を募って、2022年1月に、応用プログラミング講座をオンライン形式で開催しております。ここでは、オリジナルルールを組み込んだボードゲームのプログラミングを通して、プログラミングについての理解をさらに深めてもらっています。

ニュース一覧へ

その他のニュースNews

ニュース一覧

エンジニアファーストな環境で
思い通りの開発を!

当社のメンバー構成は、代表を筆頭にほとんどがエンジニアです。常にエンジニアのパフォーマンスを最大化する開発環境の整備に努めています。
エンジニアファーストな環境で、ぜひ、あなたの技術者としてのスキルを存分に発揮してください!

View More
・TOP