- 
          
            ニュース   2025.10.22 会員登録・ログイン不要、30秒で作成できるアンケートサービス「ライトアンケート」をリリース当社は、誰でも簡単に使えるインターネットアンケートサービス「ライトアンケート」をリリースいたしました。「ライトアンケート」は、SNSや友人間での意見募集から、企業での簡易調査まで、幅広い用途で活用できるアンケートツールです。最大の特徴は、会員登録・ログインが不要で、30秒あればアンケートを作成できる手軽さ。URLを共有するだけで簡単にアンケートを実施でき、結果もリアルタイムに確認できます。 「ライトアンケート」公式サイト:https://lightenquete.com/ 「ライトアンケート」は、誰もがすぐに利用できるシンプルなWebアンケートサービスです。会員登録もログインも不要で、質問を入力してURLを共有するだけでアンケートを開始できます。 複雑な設定を排除し、スマートフォン・PCのどちらからでも直感的に操作できるインターフェースを採用。回答結果はリアルタイムで自動集計・グラフ化され、即座に傾向を把握することが可能です。 日常利用からビジネスシーンまで、幅広いニーズに対応する利便性を備えています。 SNSやチャットツール上での友人・フォロワーへの質問、イベントの投票、社内での簡易アンケートなど、あらゆる場面でご利用いただけます。 特に、匿名性を保ちながら短時間で多くの意見を集めたい場合に最適です。 学生・クリエイター・マーケターなど、「スピード」と「シンプルさ」を重視するユーザー層を中心に、幅広くご活用いただけます。 SNSやリモートワークの普及により、コミュニケーションの場は多様化しています。しかし、「手軽に意見を集める仕組み」はまだ十分に整っていないのが現状です。 Mediowlは、「誰でも・すぐに・負担なく」利用できるアンケート環境を実現することで、より自由でオープンな意見交換を支援したいという想いから本サービスを開発しました。 従来のアンケートツールが抱える登録の手間や管理コストを削減し、「デジタルコミュニケーションをより軽やかに」をテーマに設計しています。 今後は、質問テンプレートやデザインテーマの追加、集計レポート機能の拡充など、ユーザーのニーズに応じたアップデートを予定しています。 Mediowlは、テクノロジーを通じて「人の声が届く社会」を実現することを目指し、より快適で価値あるデジタル体験を提供してまいります。 「ライトアンケート」公式サイト:https://lightenquete.com/ 下記、媒体にて紹介されました。https://press.portal-th.com/archives/44007View More 
- 
          
            ニュース   2025.09.16 Mediowl自転車部 ツールド東北2025完走株式会社Mediowlでは、自転車を愛する社員有志が集まり、自転車部として日々活動を行っています。 このたび、9月14日(日)に宮城県石巻市・南三陸町・気仙沼市で開催された自転車イベント「ツールド東北2025」に、当社自転車部のメンバーが参加しました。 当日は、気仙沼大谷海岸フォンド(190km)に2名、女川・雄勝フォンド(65km)に3名の計5名が出走。チームの象徴である共通ジャージを着用し、南三陸の海岸沿いを駆け抜けました。 アップダウンの続くタフなコースに挑みながらも、沿道からの温かい声援に励まされ、時にはトラブルに見舞われながらも、全員が制限時間内に無事ゴールすることができました。 今後もMediowl自転車部は、スポーツを通じて社員同士の交流を深め、地域イベントにも積極的に参加してまいります。View More 
- 
          
            お知らせ   2025.06.17 社内勉強会の様子をご紹介します。株式会社Mediowlでは、定期的に社内勉強会を行っています。希望する社員が集まり、業務時間内に様々な内容を取り扱っています。 今回は新人エンジニア向けに開催された、第2回「Webの基礎勉強会」の様子をご紹介。 この勉強会ではオフィスの会議室を利用し、それぞれが持ち寄ったトピックを共有し合い、業務にフィードバックできるナレッジを学んでいました。 時には真剣に、時には和やかに、エンジニア同士でお互いを高め合っています。 勉強会の内容は様々で、業務に直接活かせるものから新しい技術を学ぶもの、資格試験の合格を目指すものなど多くの種類があります。実施形式も参加メンバーの希望を汲み、オフィス開催やリモート開催など自由に選択できます。 Mediowlでは今後もエンジニアファーストをモットーに、エンジニアが自身のスキルを伸ばしやすい環境づくりを進めてまいります。View More 
- 
          
            お知らせ   2025.04.25 ホームページリニューアルのお知らせ平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、当社コーポレートサイトを全面的にリニューアルいたしましたので、お知らせ申し上げます。 今回のリニューアルでは、デザインおよび構成を一新し、サービス情報や採用情報をより見やすく、分かりやすくご覧いただけるよう改善を図りました。 今後も、皆さまにとって価値ある情報をわかりやすくお届けできるよう、内容の充実に努めてまいります。 これからも社員一同、サービスの向上に取り組んで参りますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。View More 
- 
          
            お知らせ   2025.04.01 mana.think@公式noteがリニューアルしました。2022年より運用を開始しておりましたmana.think@公式noteが、今年4月より内容をリニューアルして再始動しております。 mana.think@の使い方をより分かりやすく、より身近に感じていただくことをモットーに、各機能について、マニュアルや過去の記事以上により噛み砕いた形で解説しております。 「どういうシーンで活用すればいいのか?」「やりたいことを実現するにはどの機能を使えばいいのか?」など、先生のお悩みを解決する手助けとなるような記事を今後も拡充予定です。 「この機能をもっと詳しく知りたい!」「この説明ではまだ難しい!」「こんな記事を読みたい!」など、記事に関するご意見・ご質問がございましたら、ぜひお気軽に公式noteにコメントをお寄せ下さい! mana.think@と同様に、今後も進化し続ける公式noteを何卒よろしくお願いいたします。 https://note.com/manathinkaView More 
- 
          
            ニュース   2024.08.22 「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」を受賞しました。6月20日(木)、21日(金)に行われた「AWS Summit Japan 2024」において、弊社スタッフの長尾拓弥が「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」に選出・受賞されました。 ■「Japan AWS All Certifications Engineers」とはAWS Partner Network (APN) に参加している会社に所属し、AWS認定資格を全て保持しているエンジニアを対象とした日本独自の表彰プログラムです。 ・概要につきましては、以下を御覧ください。https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2024-japan-aws-all-certifications-engineers-criteria/・発表の詳細につきましては、以下を御覧ください。https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2024-japan-aws-all-certifications-engineers/ 株式会社Mediowlでは、各種AWS認定資格の取得およびそれに向けた学習を全てのエンジニアに対して奨励しており、多くのスタッフが自主的に学習会を開催したり、認定取得時にはお互いに褒め称え合うなど、日々切磋琢磨しております。 今回の選出は、長尾自身だけではなく、スタッフ一同にとっても大きなモチベーションとなりました。 今後もAWSの技術を効率的に活用した、より品質の高いサービスをお客様に提供してまいります。View More 
 
        